人気ブログランキング | 話題のタグを見る
生涯現役
漢方の経験を重ねて、人々のお役に立つことを、いつまでも続けられることは、とても素晴らしい。
by kinnpoudou
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
漢方の金方堂 リンク
カテゴリ
全体
漢方
健康
養生訓に学ぶ
その他一般
オススメします
未分類
以前の記事
2017年 12月
2017年 10月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 04月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 11月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
ダイエットその後
 ウエストサイズが一ヶ月で-2㎝になったことを10月にお知らせしましたが、
パロアッスルを2ヶ月飲んで予定通りの効き目があったのと、お客様や知人か
ら急に痩せたけれどもどこか具合でも悪いのかなどと聞かれるようになったこ
ともあり、約1ヶ月前に服用を中止しました。
その時点で、体重63㎏・ウエスト83.5㎝でした。

 服用中止は良いのですが、問題はリバウンド無しの現状維持をどうやって
保つのかということです。
色々考えてみましたが、健康であるためにはエネルギーの需要と供給のバラ
ンスを上手に保つこと、すなわち食べ過ぎないこととしっかり運動することが大
切であることが良く分かりました。

 しかし食べ過ぎないことは何の問題もないのですが、運動をしっかりすること
が出来にくいのです。
どうするのか、さてどうするかを迷っているうちに、すでに1ヵ月近く経ってしまい
ました。結局何もしないで1ヵ月いたわけです。
その結果は、体重65㎏・ウエスト85cmになってしまった。
今後これ以上悪化させないためにどうするか、試行錯誤して、これから数ヶ月で
答えを出さなければいけない。


本覚寺前バス停の頭上にそびえる銀杏の木
ダイエットその後_e0017093_19113988.jpg

by kinnpoudou | 2010-11-30 19:14 | 健康
<< ノロウイルスと漢方 血肉有情の品(けつにくうじょう... >>