人気ブログランキング | 話題のタグを見る
生涯現役
漢方の経験を重ねて、人々のお役に立つことを、いつまでも続けられることは、とても素晴らしい。
by kinnpoudou
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
漢方の金方堂 リンク
カテゴリ
全体
漢方
健康
養生訓に学ぶ
その他一般
オススメします
未分類
以前の記事
2017年 12月
2017年 10月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 04月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 11月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
ピルの副作用血栓症と漢方
  生理痛の治療でピルを服用した人の中に3名の死亡例があり、話題になっている。
ピルを使用したことで脳や肺などに血栓が出来て血流障害となり死亡されました。
 
 漢方では生理痛をどのように考えているのでしょうか。
生理痛に限らず痛みに対して使われる言葉があります、「不通則痛」(通ぜざれば
即ち痛む)で、痛みが起きたときはそこに気血が停滞して流れていないのだと言って
いるのです・。
又、「不栄則痛」(血の栄養が足りなくて痛む)、の2つです。

 生理痛はないのが普通です。
食事、睡眠、仕事など日常生活がスムーズで気血が充実して流れがスムーズであれば、
生理痛はありません。
身体がだるい、緊張してイライラするなどが見られても鎮痛剤を使うことにはなりません。

 生理痛の原因は主に4つあります。
1、冷える。
2、ストレスが強い。
3、お血(血液の停滞)
4、気血の不足。     

 治療は、冷えは温め、ストレスを減らし、停滞している血液を流し、不足している気血
を充足させて流れを改善することです。

 生理痛があるということは、4つの原因のため気血が流れていないのですね。
鎮痛剤で痛みを止めるのではなく、原因から治していくことが身体に良いことですね。 
by kinnpoudou | 2014-01-18 11:48 | 漢方
<< 雪やこんこん 謹賀新年 >>